スポンサーリンク
幼児期の子どもが勉強をするとき何に気をつけていますか?
内容?
やる時間?
量?
確かにどれも大事だと思いますが、個人的に大切にしたいと思っているのは楽しんでいるかどうかです。
幼児期の子どもは遊びと勉強の区別はそこまで明確にできていないと思いますが、あまりにも厳しく勉強をやらせるとやっぱり嫌になったり飽きたりしてしまうものです。
ありさん
小学生とかでもそうですね
逆に勉強自体を遊び感覚で楽しくできると本人が苦痛に感じず楽しく取り組めるようになっていきます。
実際に幼児期の通信教材なんかを見てみると遊び要素がたくさん入っていますよね?
やっぱり遊びに絡めて学んでいくという姿勢が大切だということです。
大人も子どもも勉強は遊びにプラスαするような感じで取り組むでみましょう。
ABOUT ME

スポンサーリンク
スポンサーリンク